今まで、何回抽選に外れてもくじけずにIPOに参加を続けています。
そんなIPOですが、私の最新のIPOに関する状況を簡単に閲覧できるよう、
最新の記事を「都度更新記事」内に残していきたいと思います。
右側のカテゴリーで、「都度更新記事」のタグを選択(クリック)ください。
今後は、同じ分野の投資実績で変化がある都度、更新をしていきたいと思いますし、
記事の中から探さなくても、このカテゴリー内には同様な「都度更新記事」のみ
表示されますので、ご興味がある投資分野の記事のみクリックしてご覧ください。
【当選報告】
・GAtechnologies(7月6日よりBB開始)
秘かに期待していたIPOに、私の口座でたまっていたポイントを全部突っ込んだら
当選したようです。
ただ、ポイントを使った当選ラインが何ポイントなのか、全く分からないので
ポイントを使いすぎたのかどうか不明であり、ある意味賭けになります。
ポイント使いすぎたのかな? うーーん、(;^_^A
私は、発行価格がある程度高くて人気が出そうな案件にのみ、ポイントを使います。
発行価格が低いと、例えば500円だと、100株で5万ですので
仮に3倍になっても15万、差し引き10万で税金が引かれます。
従いまして、例え1.5倍にしかならなくても発行価格が20万であれば
30万で差し引き、同じ10万(税引き前)になるのです。
と言っても、元々落選回数分がポイントになる仕組みです。
またこれから、ポチポチ生活を送るだけです、(´;ω;`)ウゥゥ
さて、いくらで売れるでしょうか? また追って報告させていただきます。
【今、秘かに期待しているIPO】
・エクスモーション(7月9日よりBB開始、13日終了)
GAtechnologiesに続くSBI証券幹事案件であり、ポイントを使った
参加も可能でしたが、冒頭の報告とおり今回はこちらにはポイントは使ってません。
家族内でポイントをため続けている分もありますが、慎重に残しておこうと思います。
一度に使い切らず、ローテーションでたまーに使うくらいでいいのかも、(;^_^A
【直近で過去に当選したIPO】
・RPAホールディングス(2018/3/28売却)
非常にラッキーな当選で、ポイントを使ったわけではありませんでした。
税金徴収後で、86万円の利益になりました。
【今までの当選実績(家族全員分)】
2012年以前も参加していたのですが、残念ながら記録が残っていませんでした。
リーマンショックで株式投資から離れていた時期でもありますが、(´;ω;`)ウゥゥ
参加年 1割以上利益を上げた当選回数 税引き後利益額
2013年 4回 779,400
2014年 7回 1,140,080
2015年 1回 24,400
2016年 0回 0
2017年 1回 240,800
2018年 1回 860,000
数字には表れていませんが、何百回もの(それ以上かも?)応募を繰り返しており、
また限られた投資予算を、応募可能な各証券会社に資金配分を細めに調整し、
日々抽選結果に打ちひしがれつつも、マシンのようにポチポチを繰り返しました。
ちなみに2015年は、1口座当たり101回参加してました・・・、Σ(・□・;)
家族で投資枠の許す限り・・・、101回目のなんとやら?
2015年で当選したのは年明け1発目で、2017年で当選したのは年末でしたので、
実質ほぼ丸3年、全く当選しなかったのです。
もう悪夢の3年間でした・・・。
そりゃ、心折れますよ~ (´;ω;`)ウゥゥ
以上ですが、実際にIPO投資をご検討いただいている方の
少しでもお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す