ふるさと納税を始めてずいぶん経ちますが、ふるさとを応援するつもりで
納付先の自治体は慎重に選んでいるつもりです。
ときに、返礼品の魅力に負けることもしばしばですが、(;^_^A
今は、先月に発生した中四国の豪雨災害に会った自治体が心配です。
今朝のNHKニュース(ローカル)では、愛媛県のミカン農家の方が紹介されて
おり、今回の豪雨でみかん山の斜面が崩壊して、非常に大変な状況のようです。
そこで、私が毎年申し込んでいる、愛媛の美味しいミカンの紹介をしたいと思います。
それは、「甘平」という、とんでもなく美味しいミカンのことです。
あまりに美味しいので、初めてふるさと納税で食べて以来、毎年自治体は変われど
必ず、この「甘平」というミカンを返礼品で選んでいます。
画像は、たまたま目に付いた愛媛県の自治体についての、返礼品紹介画像ですが
どこの愛媛県内の自治体から購入しても美味しいかと思います。
ただ、ほかのミカンに比べて非常に高価です。
画像は、5kgで15,000円ですから、3掛けで5kgが4,500円(送料込)と
考えて頂ければ、水準が分かるかと思います。
でも、一度は食べて頂きたいミカンになります。
普段は贈答品のようですね、(;^_^A
あまりコスパを気にして選ぶと、等級が低いものに当たるかもしれませんので
ご注意ください。
今シーズンは、豪雨の影響もあって生産量が心配ですが、愛媛県のミカン農家を
応援する意味でも、ぜひご検討いただければ、と思います。
本当におススメです・・・、( ̄ー ̄)
コメントを残す