FXも仮想通貨のように24h売買が続きます。
さすがに土日は休みですけど・・・。
世界中で同じ通貨をトレードしますので、仕方ないのですが、24時間
起きていられないので、買い時を逃したり、売り損ねたり、と投資機会の
損失が気になることがあります。
それに対抗する手段として、自動売買という分野があります。
昔、FXで最初に流行させたのが、インヴァスト証券のシストレ24でした。
当時、私も夢中になって自動売買を楽しんでいましたが、度重なる〇〇ショックで
いつしか、自動売買も止めていました。
でも気が付いてみると、FXの世界で各証券会社が同じような、自動売買ツールを
登場させていたのにはびっくりでした。
各社の比較紹介をしてあるサイトがありますので、参照ください。
それぞれ、特徴があって面白いのですが、やはり人気のある自動売買システムを
選んだつもりでも、100%の勝率ではなく、負けることもあるので
やはり、リスク管理が重要になってきます。
でも、野球選手同様、どれだけ過去の実績があっても、選んだロボット(システム)が
何連敗もすることがあるのは、自動売買の世界でも一緒で、気が付けば資金が0に
なることも珍しくありません。
プロ野球の監督同様、市場環境に合った、調子のよい自動売買ロボット(システム)を
選択して、ときに入れ替えることをしないと良い成績を残すのは大変です。
ノーリスクで資産が増えるなら、全員、おお金持ちになってますから、(;^_^A。
投資に絶対はない、ということですよね?
仮想通貨市場ではないものの、仮想通貨で資金を預けて、為替に限らず
あらゆる分野で投資をする、本物のトレーダー(人)を選択して
同じトレードをする、コピートレード、という分野も登場してきているようなので
そちらも、今お試し参戦中です。
国内のサイトではないので、利益が出てもすべて雑所得扱いになるかと思います。
正確なところは、税務署で確認ください、海外ですので自己責任となります。
近々、ご紹介させていただく予定ですが、正直四苦八苦してます...
全滅してお蔵入りするかも、(;^_^A
コメントを残す