自動売買ツール(ロボット)を使った、無機質な自動トレードと異なり、
実際のトレーダーの中から、自分で選定したトレーダーと同じポジションを
とり、同じ利益を享受(負ける場合は損失も共有・・・)する仕組み。
この「1Broker」という海外サイトで実際に運用中です。このサイトに関する
登録方法や特徴の紹介記事はこちら。
8月9日~10日 (先週分のみ、最初なので細かく振り返っています)
【トレーダーの選択】
さあ、気を取り直して、選んだ新たなトレーダーは、どうなったのでしょうか?
為替専門の「tindalo」、成績も安定してるようです、
さらに2人目、6月(280%),7月(194%)と絶好調だった
「bthomas0011」
bthomas0011がやってくれました、順調かと思っていたのですが・・・
bthomas0011 → ▲0.01806759(9日に1回)
これは痛かったですね、損切は早いトレーダーに見えたのですが。
期待を込めて、1回当たりの投資額を0.03から0.04に上げた直後でした、(´;ω;`)ウゥゥ
tindalo → +0.00029193(9日に1回)
率は小さいですが、堅実に利益を上げてくれているので、0.04に上げたままにします。
新しいトレーダーを探さないといけないようです。
毎日、ランキングを見ていると結構、新顔が登場していたりしますし、
成績の裏にあるトレード対象によって、見た目の成績が大きく変動しているようなので
しっかり中身を見ないと、トレーダーの見極めは難しそうです。
今は投稿にタイムラグがありますが、平日しかトレードがないので、来週に向けて
リアルタイムに近づいてきます、(;^_^A
お試しで始めましたが、どぶろくのように、はまりつつ・・・
週末に、今回の投稿までを受けて今週取りくんでみた結果と今後の方向性について
投稿したいと思います。
ただ、単純に見た目の成績の良いトレーダーを選ぶだけでは、リスキーですね。
それなりのメンテナンスと自分なりの1Brokerでの投資スタイルを決めておかないと
強制退場になる危険性を潜んでいます、(´;ω;`)ウゥゥ
コメントを残す