自動売買ツール(ロボット)を使った、無機質な自動トレードと異なり、
実際のトレーダーの中から、自分で選定したトレーダーと同じポジションを
とり、同じ利益を享受(負ける場合は損失も共有・・・)する仕組み。
この「1Broker」という海外サイトで実際に運用中です。このサイトに関する
登録方法や特徴の紹介記事はこちら。
これまでの2週間で、いろんなトレーダーを採用したり、外したり・・・
日々バタバタでした。
【操作画面の見方】
実際に、この1Brokerで、お試しでもコピートレードをやってみるには、登録して
入金した後に、コピーしたいトレーダーを選んで自分のシステム?(呼び方不明)に
登録する必要があります。
冒頭の登録までの紹介記事では、トレーダーを選ぶために「Social」ボタンを押すところ
までご紹介していました。
下の画面で一番上の赤矢印になります。
ちなみに、気に入ったトレーダーを選ぶと、上の画面一番右下にある
赤矢印の部分「Copied Traders」に登録されます。
【運用中の資産表示】
右側上の黒いBOXにある数字が、今私が運用している資産内訳になり、画面では
・CASH BALANCE → ノーポジの残金
・IN POSITIONS → トレーダーと同じ運用(ポジションをとっている)金額
→ 今は2人のトレーダー(0.03と0.02の計0.05)が運用しており、
評価益は▲0.0069なので足して、0.0431と表記されています。
・Σ(合計) → 上記金額の合計資産額(評価損益込み)
そして、ポジションをとっている中身は右側黒いBOX
・Open Positions
に内訳が表記されてます。
今は、EURUSD と DAX(ドイツ株価指数)
の2つのショートのポジションがとられています。(下向き矢印の絵がショートを表現)
少しマイナスですね・・・、(´;ω;`)ウゥゥ
【トレーダーの成績表】
上記画面の左上青い丸い枠、一番人気の「wangzai888」さんについて見てみます。
一番最初に選びながら、実は一度もトレードをコピーしたことはありません。
青い丸枠内をクリックしてみると次のウィンドウが現れます。
画像中の青い四角枠が3つありますが上から順に
・現在、コピーしている投資家の数(1,860人)
→ 断トツの人気ではないでしょうか?
・今月の投資実績(投資単価に対する増減率=188.38%)
→ 一番人気ですが今月は少し低いように見えますね
・過去1年間の月間投資実績
→ 今年の4月から急に成績が伸びてすごいですね
を意味しています。
ちなみに一番下の黄色い枠の9.78hは、トレードしているポジションの
平均保有時間を表しています。(ほぼ1日で決済しているということですね)
さらにその下は、投資対象の比率を意味しており、左側のオレンジ色(株式)の
比率が一番高い、ということが分かります。
【トレーダー成績を詳しく見る】
上の画像で、上にある赤い矢印をクリックすると過去のトレード実績を
詳しくみることが出来ます。
毎日、数回のトレードを重ねていることが伺え、直近はコツコツと
利益をコツコツと積み重ねているように見えます。
でも、一番下を見てください。
GOLDへの投資で、2回連続して大幅損失(▲80%以上)を
計上していることが見えます。
そのせいもあり、8月の成績は他のトレーダーより悪いようです。
それでも、+188.38%ですから、すごいですね。
【トレーダーをコピー】
先ほどの画像で、一番上にある青い矢印をクリックして登録します。
すると次のWindowが開きます。
一番上で1回当たりの投資金額(画面では0.01に設定)
その下の枠(黄色い矢印)で、1日で繰り返し投資する上限回数を設定します。
「1,5,10,25,50,100回」の中から選択可能です。
よほど多くの余裕資金がない限り、普通は連続失敗トレードが怖いので
1回か、5回(私は5回を選択)で十分ではないでしょうか?
【ここまでのまとめ】
自動とはいっても、完全放置は危険です。
ここまでご紹介してきた流れを日々繰り返し行って、自分が選定したトレーダーの
投資実績を日々チェックし、期待を裏切られては交代させたり、投資単価の
見直しを行ってます。
そして、少しずつ自分なりの「1Broker」での運用スタイルを
何とか固めつつある状況です。
まだ、殆ど成果は無いですけど・・・、(;^_^A
次の投稿で先週までの2週間を振り返ってみます。
コメントを残す