今週も無事に日本の株式市場は開き、+282.24の23,312.14円で取引を終えました。
先週木曜に終日取引停止、原因は未だ不明、「ハードウェア障害が原因で、バックアップへの切り替えが正常に行われなかった」との報道ですが・・・。
んなアホな・・・、ほぼ完璧な冗長構成がとられていたはず
冗長構成が機能しなかったとしたら、それはそれで大問題では?
ただの故障ではなく、別な問題だったのでは?
2012年にも同様な「冗長構成が機能しなかったシステム障害発生」の過去があるとは言え、普通に考えて世界に誇る東証のシステムが2回続けて冗長構成が機能しなかった、なんて実影響のある障害が発生するでしょうか?
本当の原因は闇に葬られちゃったのかな?・・・、(;^_^A。
正直、何が正しいのか、我々庶民は知らない方がいいのか、よく分かりませんが、「真実を知ろうとする」行動を止めたら終わり、のような気がします。
当然ですが、テレビや新聞だけで真実を知ることなんて、まず不可能ですよね(逆に・・・)。
Twitterをされている方であれば、何か注目の報道内容について検察した結果と、テレビ、新聞、サイトニュース(発信元:○○通信ほか)からの情報を時系列で比較すると、ビックリされると思います。
コメントを残す